

洋間との続き間の和室の眺めです。天井材を木仕様にしました。

リビング側から和室を閉めた状態です。高さのある3枚引き戸にしてスッキリ纏まっています。

LDKは無垢のフローリングを使用し、素足でも暖かさが感じられます。ペレットストーブが雰囲気と暖かさを際立たせます。キッチンから、階段下も全て使えるように施工しました。


ダイニングのカウンターしたも、手作りでグラス等も収納できるようになってます。

琉球畳にすることでモダン和風に仕上がりました。リビングからの繋がりも違和感がありません。

玄関から荷物を持ってキッチンに入る導線になっているのでとても整理がスムーズです。

洗面脱衣室は明るく清潔感があります。

オリジナルの可動棚を設け洗面台もオリジナルにし、タイルを貼りお洒落感をだしました。反対側も天井までの壁面に収納スペースを設け下着タオル等沢山の収納が可能です。

トイレも1階2階に設け、1面をクロスを変えて遊び心もあり明るく清潔感があります。

玄関には、シューズクローゼットを設けました。飾り棚もあり明るい雰囲気です。

片流れの屋根形状で組み合わせや軒高を工夫、調整することで、落雪式としながらも整ったファサードを構築することができました。 外壁はガルバリウム鋼板をベースにアクセントしてタイル張りをしています。窓位置や配色を何度もパースで表現し、打ち合わせを重ねた結果素晴らしい外観になったと思っています。
お施主様のご紹介
建物のはなし
ご結婚を期に施主様の新居を新築するご依頼を受けて、奥様もプラン設計に参加され、細かく好みの仕様やデザインを決められ、アイデアや好みを積極的に出してくださいました。これからのお2人の人生のように、まさしく2人で作りあげた新居です。細かい希望をしっかり聞き、納得いくまで提案し、イメージも見ていただきました。お二人の門出に相応しい素敵な住まいになったと思います。

所在地 | 妙高市 |
---|---|
家族構成 | - |
延床面積 | - |
竣工 | - |
設計 | - |
施工 | - |
構造形式 | ■木造 □その他 |
その他の妙高建設 株式会社の新築施工例をみる
妙高建設 株式会社のリフォーム施工例をみる
すべての新築施工例から探す